お知らせ
What's New

一般社団法人 MBD推進センターについて
About JAMBE

概要
Overview

 一般社団法人 MBD推進センターは、各参画企業(会員)による共同研究事業として活動いたします。

 2015年度より経済産業省主導で「自動車産業におけるモデル利用のあり方に関する研究会」として活動し、とりまとめてきた「SURIAWASE2.0の深化」 -自動車産業におけるモデルベース開発 の産学官共同戦略的プロジェクト の方針-を民間主体で継承し、全体最適で高度なモノづくりを、手戻りなく高効率で行える、モビリティ社会の最先端の開発コミュニティの実現を目的として設立いたしました。

JAMBE is a collaborative research project composed with the member companies.
The "Study group of ideal approaches to model utilization in the automobile industry" led by METI (Ministry of Economy, Trade and Industry) from FY2015 cordinated "Enhancement of SURIAWASE 2.0".

We have taken over "Enhancement of SURIAWASE 2.0" and establish "JAMBE" to achieve the most advanced development community of the mobility society for high quality manufacturing without rework.

"Enhancement of SURIAWASE2.0" is the policy that strengthens the existing SURIAWASE 2.0 concept. Its aim is to expand and enhance the domain of virtual simulations instead of physical machines.
"Suriawase" means a Japanese traditional development process that emphasizes harmonization between OEM and suppliers.

JAMBE 紹介動画
Introduction Movies - JAMBE

JAMBE紹介動画 - 日本語版

JAMBE Introduction Movie - English

一般社団法人 MBD推進センター基本情報
Basic Information

名称一般社団法人 MBD推進センター
Japan Automotive Model-Based Engineering center
略称: JAMBE (ジャンビー)
設立日2023年3月8日
代表理事人見 光夫 (マツダ株式会社 シニアフェローイノベーション)
運営会員企業
(2024年4月1日時点)
 
株式会社アイシン、アルプスアルパイン株式会社、ジヤトコ株式会社、株式会社SUBARU、株式会社デンソー、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社、本田技研工業株式会社、マツダ株式会社 (10社)
基本理念モデルベース開発技術を広く普及展開し、モデルを用いた高度なすり合わせ開発(SURIAWASE2.0)を実現することにより、日本の自動車産業の国際競争力向上に貢献する
ビジョン・カーボンニュートラル対応やCASE等の車両技術革新をMBDで推進しSDGsに貢献する
・すべてのプレイヤーが規模の大小を問わずモデルでつながり高効率な研究開発を推進している
事業概要【MBD普及推進】 MBD普及に係る各機関の横串機能と情報の一括発信
【モデル流通推進】 ガイドラインの構築と国内諸活動のワンボイス化による国際連携窓口機能
【共通課題解決領域の拡大】 新たな共通課題の設定による各社困りごとの解決
組織図

電子公告

  令和5年度貸借対象表(PDF)

NameJAMBE (Japan Automotive Model-Based Engineering center)
Date of IncorporationMarch 8th, 2023
Representative DirectorMitsuo Hitomi (Mazda Motor Corporation Senior Fellow Innovation)
Operation member companyAISIN CORPORATION、ALPS ALPINE CO., LTD.、JATCO Ltd、SUBARU CORPORATION、DENSO CORPORATION、TOYOTA MOTOR CORPORATION、Nissan Motor Co., Ltd.、Panasonic Automotive Systems Corporation、Honda Motor Co., Ltd.、Mazda Motor Corporation
Basic PrincipleBy widely spreading and developing the MBD technology, and achieving SURIAWASE2.0, we contribute to improve the international competitiveness in the Japanese automobile industry.
View and goals・Contribute to SDGs by the vehicle innovation such as carbon neutral correspondence and CASE with MBD.
・Promote an effcient R&D inrrelevant to large and small companies with MBD.
Overview of the project【Promoting MBD】Cross function and information transmission to involved organization
【Promoting model distribution】Organizing guidelines and being the point of contact for global cooperation
【Expansion of solution domain for common issues】
Setting new common issues in order to solve the problems of individual company.
Organization Chart

会員企業
Members

■ 参画企業 (2024年10月現在)
 Participating companies (as of October 2024)

運営会員
Executive members

株式会社アイシン、アルプスアルパイン株式会社、ジヤトコ株式会社、株式会社SUBARU、株式会社デンソー、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社、本田技研工業株式会社、マツダ株式会社

AISIN CORPORATION、ALPS ALPINE CO., LTD. 、JATCO Ltd、SUBARU CORPORATION、DENSO CORPORATION、TOYOTA MOTOR CORPORATION、Nissan Motor Co., Ltd.、Panasonic Automotive Systems Co., Ltd. 、Honda Motor Co., Ltd. 、Mazda Motor Corporation

正会員
Lead members

AZAPA株式会社、株式会社NTTデータエンジニアリングシステムズ、オートフォームジャパン株式会社、コンチネンタル・オートモーティブ株式会社、スズキ株式会社、ダイハツ工業株式会社、東芝デジタルソリューションズ株式会社、一般財団法人日本自動車研究所、日本マイクロソフト株式会社、株式会社ネクスティエレクトロニクス、PwCコンサルティング合同会社、日立Astemo株式会社、華為技術日本株式会社、三菱自動車工業株式会社、矢崎総業株式会社

AZAPA Co., Ltd. 、NTT DATA ENGINEERING SYSTEMS Corporation、AutoForm Japan K.K. 、Continental Automotive Corporation、SUZUKI MOTOR CORPORATION、DAIHATSU MOTOR CO., LTD. 、TOSHIBA DIGITAL SOLUTIONS CORPORATION、Japan Automobile Research Institute、Microsoft Japan Co., Ltd. 、NEXTY ELECTRONICS CORPORATION、PwC Consulting LLC、Hitachi Astemo, Ltd. 、HUAWEI TECHNOLOGIES JAPAN K.K. 、MITSUBISHI MOTORS CORPORATION、YAZAKI Corporation

パートナー会員
Partner members

愛三工業株式会社、株式会社IDAJ、IPG Automotive株式会社、旭化成株式会社、アドバンスソフト株式会社、株式会社アドヴィックス、株式会社アルゴグラフィックス、アンシス・ジャパン株式会社、インテグレーションテクノロジー株式会社、株式会社ヴィッツ、株式会社AIS北海道、株式会社エー・アンド・デイ、株式会社エクスモーション、SCSK株式会社、NSW株式会社、株式会社MCOR、株式会社OTSL、株式会社小野測器、ガイオ・テクノロジー株式会社、サイバネットシステム株式会社、シーメンス株式会社、株式会社J-QuAD DYNAMICS、株式会社JSOL、株式会社 図研、図研テック株式会社、図研モデリンクス株式会社、Spark Engineering 株式会社、Secondmind株式会社、株式会社中央図研、株式会社テイ・アイ・シイ、dSPACE Japan 株式会社、TDIプロダクトソリューション株式会社、株式会社テクノスター、デジタルソリューション株式会社、デジタルプロセス株式会社、株式会社電通総研、東芝インフラシステムズ株式会社、東芝情報システム株式会社、東芝デバイス&ストレージ株式会社、東レエンジニアリングDソリューションズ株式会社、トヨタテクニカルディベロップメント株式会社、トランス・コスモス株式会社、日本NI、日本ケイデンス・デザイン・システムズ社、ニュートンワークス株式会社、ネオリウム・テクノロジー株式会社、パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社、パーソルクロステクノロジー株式会社、萩原エレクトロニクス株式会社、PTCジャパン株式会社、株式会社日立産業制御ソリューションズ、プログレス・テクノロジーズ株式会社、MathWorks Japan、株式会社マックシステムズ、株式会社マツダE&T、ヤマハ発動機株式会社、株式会社RICOS、株式会社両毛システムズ ほか2社

AISAN INDUSTRY CO., LTD. 、IDAJ Co., LTD. 、IPG Automotive K.K. 、Asahi Kasei Corporation、AdvanceSoft Corporation、ADVICS CO., LTD. 、ARGO GRAPHICS Inc. 、ANSYS Japan K.K. 、Integration Technology Co., Ltd. 、WITZ Corporation、AIS Hokkaido Inc. 、A&D Company, Limited、eXmotion Co., Ltd. 、SCSK Corporation、NSW Inc. 、MCOR Co.,Ltd. 、OTSL Inc. 、Ono Sokki Co., Ltd. 、GAIO TECHNOLOGY Co., Ltd. 、Cybernet Systems Co., Ltd. 、Siemens K.K. 、J-QuAD DYNAMICS Inc. 、JSOL Corporation、ZUKEN Inc. 、Zuken Tec Inc. 、ZUKEN Modelinx Inc. 、Spark Engineering Co., Ltd. 、Secondmind K.K. 、CHUOZUKEN Co., Ltd. 、TIC Co.,Ltd、dSPACE Japan K.K. 、TDI Product Solution CO.,LTD.、TechnoStar Co., Ltd. 、Digital Solutions Inc. 、DIGITAL PROCESS LTD、DENTSU SOKEN INC. 、Toshiba Infrastructure Systems & Solutions Corporation、toshiba information systems japan、Toshiba Electronic Devices & Storage Corporation、Toray Engineering D Solutions Co.,Ltd. 、Toyota Technical Development Corporation、transcosmos inc. 、National Instruments Japan Corporation、Cadence Design Systems, Japan、NewtonWorks Corporation、Neorium Technology Co., LTD. 、PERSOL EXCEL HR PARTNERS Co., Ltd. 、PERSOL CROSS TECHNOLOGY CO., LTD. 、HAGIWARA ELECTORONICS CO., LTD. 、PTC Inc. 、Hitachi Industry & Control Solutions, Ltd. 、Progress Technologies, Inc. 、MathWorks Japan、MAC SYSTEMS CORPORATION、Mazda Engineering & Technology Co., LTD. 、Yamaha Motor Co., Ltd. 、RICOS Co. Ltd. 、RYOMO SYSTEMS CO., LTD. and 2 other companies

一般会員
Regular members

株式会社エクセディ、カヤバ株式会社、カワサキモータース株式会社、Crystal株式会社、株式会社鷺宮製作所、住友ゴム工業株式会社、ダイキン工業株式会社、株式会社テラバイト、株式会社東海理化電機製作所、東洋電装株式会社、株式会社豊田自動織機、豊田合成株式会社、株式会社日本クライメイトシステムズ、株式会社パートナー、パナソニックホールディングス株式会社、株式会社日立ソリューションズ、日野自動車株式会社、株式会社ヒロテック、株式会社フコク、富士通株式会社、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社、株式会社堀場製作所、マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社、株式会社ミクニ、三菱電機モビリティ株式会社、株式会社明電舎、株式会社山田製作所、株式会社ユーシン、株式会社ユニバンス 

EXEDY Corporation、KYB Corporation、Kawasaki Motors, Ltd、Crystal CO.,LTD. 、SAGINOMIYA SEISAKUSHO, INC. 、Sumitomo Rubber Industries, Ltd. 、DAIKIN INDUSTRIES,LTD. 、TERRABYTE Corporation、TOKAI RIKA Co.,Ltd. 、Toyodenso Co.,Ltd 、TOYOTA INDUSTRIES CORPORATION、TOYODA GOSEI Co., Ltd. 、Japan Climate Systems Corporation、Partner Co.,Ltd. 、Panasonic Holdings Corporation、Hitachi Solutions, Ltd. 、Hino Motors,Ltd. 、HIROTEC Corporation、FUKOKU CO., LTD. 、Fujitsu Limited、FUJIFILM Business Innovation Corp.、HORIBA, Ltd.、Motherson Yachiyo Automotive Systems Co., Ltd.、MIKUNI CORPORATION、Mitsubishi Electric Mobility Corporation、MEIDEN、Yamada Manufacturing Co ., Ltd.、 U-shin Ltd.、UNIVANCE CORPORATION

準会員
Associate members

アクセンチュア株式会社、曙ブレーキ工業株式会社、株式会社アットキャド、株式会社アネブル、iASYS Technology Solutions株式会社、EThermo株式会社、いすゞ自動車株式会社、エイヴィエルジャパン株式会社、株式会社エッチ・ケー・エス、NOK株式会社、NTN株式会社、エムエスシーソフトウェア株式会社、エフ・イー・ヴイ・ジャパン株式会社、株式会社キーレックス・ワイテック・インターナショナル、キヤノンITソリューションズ株式会社、KPMGコンサルティング株式会社、株式会社構造計画研究所、サティヤムベンチャーエンジニアリングサービス、サワダ技研株式会社、株式会社シーケンス、Joyson Safety Systems Japan株式会社、スターライト工業株式会社、住友電装株式会社、株式会社ゼネテック、ダッソー・システムズ株式会社、株式会社ディアイスクエア、テイ・エス テック株式会社、株式会社ティラド、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、株式会社東京アールアンドデー、東京濾器株式会社、株式会社トランストロン、日本電気通信システム株式会社、日本特殊陶業株式会社、日本発条株式会社、株式会社BJIT、ファンクションベイ株式会社、フェデラルモーグルジャパン株式会社、株式会社プロテリアル、ベルエアーシステムズ株式会社、株式会社ミツバ、株式会社ユタカ技研、ユニプレス株式会社 ほか9社

accenture、Akebono Brake Industry Co.,Ltd. 、@CAD、enable、iASYS Technology Solutions K.K. 、EThermo Co.,Ltd. 、ISUZU MOTORS LIMITED、AVL JAPAN K.K. 、HKS CO., LTD. 、NOK CORPORATION、NTN Corporation、MSC Software Corporation、FEV Japan Co., Ltd. 、Y-tec KEYLEX International Corporation、Canon IT Solutions Inc. 、KPMG Consulting Co., Ltd. 、KOZO KEIKAKU ENGINEERING Inc. 、Satyam Venture Engineering Services Private Limited、Sequence Inc. 、 SAWADA R&D Center 、Sequence Inc. 、Joyson Safety Systems Japan K.K. 、STARLITE Co.,Ltd.、Sumitomo Wiring Systems, Ltd. 、GENETEC CORPORATION、Dassault Systèmes, K.K. 、DI SQUARE Corp. 、TS TECH CO.,LTD. 、T.RAD Co., Ltd、Deloitte Tohmatsu Consulting LLC、TOKYO R&D Co., Ltd. 、TOKYO ROKI CO.,LTD. 、TRANSTRON Inc. 、NEC Communication Systems, Ltd. 、Niterra Co., Ltd. 、NHK SPRING CO., LTD. 、BJIT Inc. 、FunctionBay K.K. 、Federal-Mogul Japan K.K. 、Proterial, Ltd. 、BELAIR SYSTEMS Co., Ltd、MITSUBA Corporation、YUTAKA GIKEN CO.,LTD、UNIPRES CORPORATION  and 9 other companies

アカデミア会員
Academia members

国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構、広島工業大学、早稲田大学総合機械工学科・上道研究室 ほか4団体

Japan Aerospace Exploration Agency、Hiroshima Institute of Technology、Uemichi Laboratory, Waseda University and 4 other organizations

モデル流通連携団体
Model distribution collaborative organizations

3V-SG(仮想的手法を用いた制御検証研究会)、自動車用内燃機関技術研究組合、自動車用動力伝達技術研究組合

3V-SG(Virtual Verification & Validation using vECU Study Group)、the Research Association of Automotive Internal Combustion Engines、Transmission Research Association for Mobility Innovation

MBD普及連携団体
MBD promotion collaborative organization

大分県自動車関連企業会、公益財団法人群馬県産業支援機構、公益財団法人埼玉県産業振興公社、栃木県、公益財団法人長野県産業振興機構、公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構 次世代自動車センター浜松、公益財団法人ひろしま産業振興機構、宮城県

The Oita Prefecture Automobile Industry Association、Gunma Industry Support Organization、Saitama Industrial Promotion Public Corporation、Tochigi Prefectural Government、Nagano Industrial and Commercial Encouragement Organization、Hamamatsu Agency for Innovation, Next-generation vehicle Center Hamamatsu、Hiroshima Industrial Promotion Organization、Miyagi Prefectural Government

入会について
Admission

入会のご案内
Information

MBD推進センターでは、正会員、パートナー会員、一般会員、アカデミア会員、モデル流通連携団体、MBD普及連携団体としてご参画いただける企業・団体様をお待ちしております。下記お問合せ窓口までご連絡ください。

JAMBE is looking forward new members. Please contact the JAMBE administrative office below.

お申し込み方法
FLOW

  • 下記お問合せ窓口までご連絡ください。
  • お送りする資料(活動内容紹介、会員規程等)をご確認ください。
  • 内容に合意いただける場合には「入会申込書」をご提出ください。
  • MBD推進センターにて審査後、ご入会となります。
  • Please contact the JAMBE administrative office below.
  • We will send you the regulations.
  • If you agree on our regulations, please fill in the application form and send it to us.
  • JAMBE will examine your form and admission.

お問い合わせ窓口
Contact Us

お問い合わせはこちら