講座名 |
Thermocalcを使った熱設計体験セミナー
|
主催 |
株式会社IDAJ
|
受講料 |
無料 |
受講期間 |
半日間(午後) |
受講対象レベル |
レベル1(初級) |
実施形態 |
講義 実技 オンサイト |
モデル化領域 |
|
対象領域 |
|
対象分野 |
機械(プラント) A-1 1D-CAE A-1-3 熱A-1-4 流体
|
目標・狙い |
電子機器の熱設計において、熱流体解析ソフトは不可欠なツールになりつつあります。しかし、解析は設計の検証であり、設計が悪ければ、 「悪さが精度よくわかるだけ」という残念な結果となってしまいます。したがって、熱流体解析を有効に活用するには、 初期段階で適切な熱設計がなされていることが重要です。 本セミナーでは上流の熱設計ツールである「Thermocalc」と熱流体解析ツール 「Simcenter Flotherm」、「Simcenter Flotherm PCB」を用いて仮想製品の熱設計を行ないながら、上流熱設計と熱解析の流れを体験していただきます。 |
概要 |
1. 熱設計プロセスの概要 熱設計と熱解析の両輪 / 熱設計の手順 / 温度マージン法 / 熱設計で重要な判断基準 2. Thermocalc 機能一覧 筐体設計 / 基板設計 / ヒートシンク設計 / ユーティリティ / データベース 3. Thermocalc 基本操作 入力方法概要、結果の見方 4. Thermocalc 熱設計演習 電子機器の熱設計をやってみよう熱設計プロセス体験 5. Thermocalc ユーティリティ編 さまざまなデータベースとインタフェースの使い方 |
習得スキル(技能) |
・解析モデル作成 (単体部品(CADモデル)からのオートメッシュ作成) ・基礎的な解析条件(境界条件)~解析実行 ・解析結果の後処理 (グラフ、コンタ表示) ・モデル化対象システム構造と物理現象 |
習得技術(知識) |
・MBD概要(任意) ・物理・数学知識(高校レベル) ・自組織の対象業界/製品の基礎知識 ・材料力学基礎 ・有限要素法基礎 ・振動工学基礎 ・プリ・ポストツール基本操作 |
習得ツール |
Simcenter Flotherm |
課題 |
講習中に課題実施時間あり |
関連資料 |
テキスト1部 |
詳細情報 申し込み先 |
https://www.idaj.co.jp/academy/seminar/theory_practice_detail.html?courseid=88 |